忍者ブログ

色々な情報発信源 

無料情報・有料情報など色々な情報を提供していく所です。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/21/12:43  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/16/09:29  息の長い相場のためには吉となる小幅安!トレンドに変化なし!

日の当ブログでいくつものハードルをクリアーしてきた日経平均の流れについて言及しました。
その際テクニカル的には、危険水域(買われすぎの状態)にある指数が多く示現し、今後の売買に際しては、目先の調整局面も頭の隅に入れておくことを指摘しておきました。

15日の東京市場は、日経平均で40円安と、ここのところの日照り続きのテクニカルに恵みの雨となるような動きでした。

7月18日に目先の2番底を打って以来、日足のチャートを見てみますと、随所にお休み(陰線)を入れながら、右肩上がりで確実にポイントとなるハードルを越えてきています。

先程も触れましたが、テクニカル的に危険水域に入ってそろそろ加熱圏かなと注意すると、自立調整で1日2日調整し、すぐさま反騰して前の高値を抜き、上昇トレンドを壊すことなく上がってきています。

この株価の動きは、今までの経験則から長期的な上昇トレンドを形成することが多く、相場の最終局面で競りあがるような大幅高を演じて一相場が終了するパターンがあります。

当然、株ですから上記の過程を100%今回も辿るかどうか確定ではありません。しかし、過去に学んだことは一応頭においておくと、今後の投資の参考になる筈です。

ここからは、短期的な調整を挟みながらも、昨日指摘した残りのハードルを何時クリアーしてくるのかということが注目点となってくるでしょう。

----------------------

株式投資では、何が一番のポイントでしょうか?
当然、買い、売りのポイントを把握することです・・・
   ↓↓
超短期投資分析表作成マニュアル



【新鮮】情報入手に苦労していませんか?

「無料構築支援くらぶ SKY」が、

あなたのビジネスを、全面的にバックアップ致します。

紹介者ID 【SSA8】が必ず必要となります。

登録は完全無料です。


一度のぞいてみてください。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL