忍者ブログ

色々な情報発信源 

無料情報・有料情報など色々な情報を提供していく所です。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/11/06:00  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/11/08:50  為替は一時112円台半ば、GDP改定値も想定を下回る

2007年09月11日 投稿者:masa
何でもそうですが、株式投資にも儲けるための基礎があります。
常勝株式投資家への無料ステップアップセミナーはこちら・・・
↓↓
http://kotoba-ok.com/tech/

10日の東京株式市場は、先週私が懸念していた方の目がでてしまいました。

9月5日のザラバ高値が、3日の高値16576円を抜けなかったことから、
日足ではダブルトップ形成となり、本日8月29日のザラバ安値15830円も寄付きから
あっさり割り込んでしまいました。

米サブプライム問題(円高)、GDP改定値も下方修正で
日本国内の景気減速懸念も追い討ちをかけていることから、
今後は、8月17日の安値15262円を試しにいく展開になることも念頭においておきましょう。

注目銘柄
1377サカタのタネ 2305スタジオアリス 3941レンゴー 

4612日本ペイント 4661オリエンタル 6273SMC 

6755富士通ゼネ 7263愛知機械 7455三城 

7937ツツミ 8170アデランス 9411テレ東 

9504中国電力 9513Jパワー 9692シーイーシー

この、銘柄を参考に、投資・売買することは否定しませんが自己責任でお願いします。
利益を保証するものではありません。
上がってしまった銘柄は追わず、押し目からタイミングを計って出動するようにしましょう。

-----------------------------------

波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/
電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします!
なんと、無期限サポートを実施中・・・
PR

09/10/08:09  需給が好転せず好材料にも反応せず!

2007年09月10日 投稿者:masa
何でもそうですが、株式投資にも儲けるための基礎があります。
常勝株式投資家への無料ステップアップセミナーはこちら・・・
↓↓
http://kotoba-ok.com/tech/

先週末の東京株式市場は、7月の景気動向指数(速報)が発表され、
景気の現状を示す一致指数は66.7%と景気判断の分かれ目となる50%を
4カ月連続で上回ったにも係わらず反応しませんでした。

朝方から外国証券経由の売買注文は売り越し、海外勢の主力株売り売りも出るなど、
海外での損を日本株売りで補填している動きが顕著です。

注目銘柄(NY大幅安につき売り先行が予想されます)
1762高松建設 2109三井製糖 4523エーザイ 

4569キョーリン 4848フルキャスト 5017AOC 

5334特殊陶 5714DOW 6517デンヨー

6794フォスター 6810日立マク 6849光電工 

7248カルソニック 7517黒田電気 7558トーメンエレク 9231国際航業

この、銘柄を参考に、投資・売買することは否定しませんが自己責任でお願いします。
利益を保証するものではありません。
上がってしまった銘柄は追わず、押し目からタイミングを計って出動するようにしましょう。

-------------------------------

波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/
電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします!
なんと、無期限サポートを実施中・・・

09/07/21:18  【500名限定の無料DVD3本 + 30日間無料お試し】

この商品は株式投資の専門家で、投資スクールの先生で、本の著者である、

後藤寛の、株の銘柄情報サービスです。日曜日から木曜日まで、後藤寛が

厳選した勝率の高い銘柄を、その具体的な値段と根拠をつけて配信します。

(2月からスタートして、現在”8月”までの結果は、1.479.560円のプラスです。)

現在、キャンペーンで購読者には全員DVD 3 本セットを無料でプレゼントしています。

このDVDは実際に参加者が59.400円(一回19.800円)の参加費を払って参加したセミナーをDVD化したものです。

初版分は500本のみです。

http://123direct.info/tracking/af/4955/TGyKo5eb/

09/07/09:22  売り買い交錯し、日経平均は一日で417円幅の乱高下!

2007年09月07日 投稿者:masa
何でもそうですが、株式投資にも儲けるための基礎があります。
常勝株式投資家への無料ステップアップセミナーはこちら・・・
↓↓
http://kotoba-ok.com/tech/

5日のニューヨーク市場が大幅安を演じただけに、
その流れを引き継いで一時300円以上も安くなる場面がありました。

その後、大引けにかけて石油、鉄鋼株に買い物が入ったことで、
場味が好転し引けてみれば、98円高のプラスで引けました。

この日特筆すべき点は、8月29日のザラバ安値15830円を割らなかったことです。
後場の切り返しを勘案しますと、NYの動きにも影響されるとは思いますが、
この流れをテクニカル的に見れば、今度は9月3日の16576円を越えてくるかが注目されます。

これを超えてきませんと、今度はダブルトップ形成となり、最悪なパターンとなります。
要注意ですね!

注目銘柄です。
1518三井松島 2206グリコ 2433博報堂 

3105日清紡 4063信越化 4100戸田工 

4272日本化薬 4917マンダム 5002昭和シェル
 
5453東洋鋼鈑 5632菱製鋼 6333帝国電 

6479ミネベア 6718アイホン 6929日本セラミ 

6976太陽誘電 7282豊田合 7956ピジョン

この、銘柄を参考に、投資・売買することは否定しませんが自己責任でお願いします。
利益を保証するものではありません。
上がってしまった銘柄は追わず、押し目からタイミングを計って出動するようにしましょう。

--------------------------------

波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/
電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします!
なんと、無期限サポートを実施中・・・

09/06/07:37  トヨタがGMを抜いて販売台数で世界一になることがほぼ確実

2007年09月06日 投稿者:masa
5日の東京株式市場は、前日のニューヨーク高を好感して、
寄付きは日経平均ベースで16500円を超える場面もありましたが、
その後、だらだらと下げ続け、終わってみれば262円安となんとも後味の悪い内容でした。

テクニカル的には、それでもまだ陰転はしていませんが、
8月29日のザラバ安値15830円を意識しないわけにはいきません。

5日の陰線で丁度下値抵抗線で止まっている形なので、
本日の相場で抵抗線を切ってくれば二番底確認に動いてくることになります。
売り方はチャンス!逆の目もまだ残っています。

注目銘柄
1836東鉄工 1941中電工 1951協和エクシオ 

2217モロゾフ 3774インターネットイニ 

5013ユシロ 5101浜ゴム 5445東京鐵鋼

6641日新電 6702富士通 6804ホシデン 

9676太陽誘電 7224新明和 7248カルソニック 

7581サイゼリア 9744メイテック 0755応用土地

この、銘柄を参考に、投資・売買することは否定しませんが自己責任でお願いします。
利益を保証するものではありません。上がってしまった銘柄は追わず、
押し目からタイミングを計って出動するようにしましょう。

--------------------------------------

波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/
電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします!
なんと、無期限サポートを実施中・・・