忍者ブログ

色々な情報発信源 

無料情報・有料情報など色々な情報を提供していく所です。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/11/16:18  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/05/09:33  テクニカルでは、本日が注目転換日!反騰体制を作れるか!

2007年09月05日 投稿者:masa
4日の東京株式市場は、前日のニューヨーク市場がレイバーデイで休場だったことから
、新値取りを期待する向きもありましたが、鬼のいぬ間の洗濯とは行かなかったようです。

それにしても我が東京市場は、アメリカの動きに忠実というか、政治とともに経済よお前もか、
と言いたくなります。

そんなことは分りきった事ですが、アメリカの属州にはなりたくないものです。
このままですと、中国上海にアジアの中心を持っていかれる日も近いのではないでしょうか!

注目銘柄です。
1379ホクト 1518三井松島 1722MIS 

2591カルピス 2685ポイント 3202大東紡 

3405クラレ 3593ホギメディ 4202ダイセル 

4272日火薬 4523エーザイ 4614トウペ 

6592マブチ 8060キャノンマーケ

ファンダメンタル分析は、各個人で調べ、
テクニカル等の売買タイミングもしっかり分析して頂きますと最大限有益な情報となるかと思います。

短期の調整を終了し、非常に「煮詰まり感がある」銘柄です。
この、銘柄を参考に、投資・売買することは否定しませんが自己責任でお願いします。
利益を保証するものではありません。
上がってしまった銘柄は追わず、押し目からタイミングを計って出動するようにしましょう。

---------------------------------

波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/
電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします!
なんと、無期限サポートを実施中・・・
PR

09/04/07:39  法人企業統計が弱めの数字を嫌気し、反落も上昇トレンドは変化なし

2007年09月04日 投稿者:masa
先週末のニューヨーク市場が大幅高であったにも係わらず、
法人企業統計が弱含みの結果だったのを嫌気した売り物が朝方から相場を押し下げました。

と、表面的にはこのような理由付けとなっていますが、
29日のザラバ安値から740円近くも上げた反動という見方もできます。

このへんで一旦休憩があってもおかしくない水準ですが、
できればもう少し上げてからの押し目がほしいところです。

注目銘柄です

1721コムシス 2309シミック 2331総合警備 

2692伊藤食 2794クリエイエス 4118カネカ 

4218ニチバン 4324電通 4506大日本住友薬 

6213オーエム 6287サトー 6991松電工

8113ユニチャーム 9719住商情 9766コナミ 9842アーク

ファンダメンタル分析は、各個人で調べ、
テクニカル等の売買タイミングもしっかり分析して頂きますと最大限有益な情報となるかと思います。

短期の調整を終了し、非常に「煮詰まり感がある」銘柄です。
この、銘柄を参考に、投資・売買することは否定しませんが自己責任でお願いします。
利益を保証するものではありません。
上がってしまった銘柄は追わず、押し目からタイミングを計って出動するようにしましょう。

-------------------------------------

波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/
電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします!
なんと、無期限サポートを実施中・・・

09/03/09:14  第二関門通過!おまけに25日移動平均線を上回ってきました。

2007年09月03日 投稿者:masa
31日の東京株式市場は日経平均ベースで400円を越す大幅高。
前日のニューヨーク株式市場が堅調だったこと、為替が落ち着いてきたことを好感した動きでした。

そして、何よりも市場に安心感を与えたのは、本当に久方ぶりに寄付き前の
外国証券経由の売買注文動向が買い越しになったことす。

それを物語るかのように、寄付きから一気に高値抵抗線を抜けて寄付き、
その勢いをかって、25日移動平均線までも突破して引けたことです。

これで、買い方は安心して出動できそうです。

今日の注目銘柄
1979大氣社 2206グリコ 3360グリーンホス 

3861王子紙 4065紀文フード 4212積水樹脂 

4633サカタインクス 5901東洋製罐 5942日本フィルコン

6454マックス 6651日東工業 6985ユーシン 

7483ドウシシャ 8253クレディセゾン 9750ソラン 9952ドトール

ファンダメンタル分析は、各個人で調べ、
テクニカル等の売買タイミングもしっかり分析して頂きますと最大限有益な情報となるかと思います。

短期の調整を終了し、非常に「煮詰まり感がある」銘柄です。
この、銘柄を参考に、投資・売買することは否定しませんが自己責任でお願いします。
利益を保証するものではありません。
上がってしまった銘柄は追わず、押し目からタイミングを計って出動するようにしましょう。

--------------------------------

波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/
電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします!
なんと、無期限サポートを実施中・・・

08/31/09:02  NY大幅高も日経平均は高値抵抗ラインを抜けず!

2007年08月31日 投稿者:masa
アメリカFRBがサブプライム問題に柔軟な姿勢を示す姿勢を崩していないことから、
29日のニューヨーク市場は、前日の今年5番目の大幅安から一転247ドル以上高い大幅高と
乱高下の状態です。

これにつれて為替も113円から117円を行ったり来たりと方向感が定まらず、
投資環境は与件が確定するまでは、一喜一憂の展開が続きそうです。

しかし、30日も日経平均は上値抵抗ラインを抜けずに下降線に沿って上値を切り下げております。
ここを抜けてくれば、晴々と買える段階となります。

注目銘柄
1973NECネッツ 2794クリエイト 2801キッコーマン 

4188三菱ケミカル 4569キョーリン 4704トレンドマイクロ 

5333日本ガイシ 6287サトー 6448ブラザー 

6460セガサミー 6771池上通 6817スミダ 

8151東陽テク 8881日神不動 9513Jパワー 9783ベネッセ

ファンダメンタル分析は、各個人で調べ、
テクニカル等の売買タイミングもしっかり分析して頂きますと最大限有益な情報となるかと思います。

短期の調整を終了し、非常に「煮詰まり感がある」銘柄です。
この、銘柄を参考に、投資・売買することは否定しませんが自己責任でお願いします。
利益を保証するものではありません。
上がってしまった銘柄は追わず、押し目からタイミングを計って出動するようにしましょう。

--------------------------------------

波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/
電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします!
なんと、無期限サポートを実施中・・・

08/30/08:23  再びNYのサブプライム問題浮上も比較的冷静な値動きの東京市場

2007年08月30日 投稿者:masa
昨日のニューヨーク株式市場で、再びサブプライムローン問題が浮上し、
今年5番目の下げを記録したのを受けて始まった29日の東京株式市場でしたが、
一時400円以上売り込まれる場面もありましたが、下値はきっちり拾う動きも見られ、
打たれ強さが感じられる内容でした。

むしろ、サブプライム問題が浮上するたびに気になるのは、円高の進行で、
ニューヨーク株式市場が下げるに比例して円高進行という構図がみられますことは
注意を要する点です。

特に、輸出企業の為替の業績算定基準は、平均で115円どころでこれ以上円高が進行すると、
為替差損による下方修正が相次ぐことが想定されます。

注目銘柄
1377サカタノタネ 2202明治製菓 2217モロゾフ 

2282日ハム 2301学情 3360グリーン 

4028石原産 4971メック 5938住生活 

6963ローム 7202いすゞ 7244市光工 

7516コーナン 7723愛知時 8833東宝不 9843ニトリ

ファンダメンタル分析は、各個人で調べ、
テクニカル等の売買タイミングもしっかり分析して頂きますと最大限有益な情報となるかと思います。

短期の調整を終了し、非常に「煮詰まり感がある」銘柄です。
この、銘柄を参考に、投資・売買することは否定しませんが自己責任でお願いします。
利益を保証するものではありません。
上がってしまった銘柄は追わず、押し目からタイミングを計って出動するようにしましょう。

-------------------------------

波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/
電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします!
なんと、無期限サポートを実施中・・・