07/12/03:52 [PR] |
06/23/09:42 日経平均15000円を回復、底値固めからの上昇も飛び乗り厳禁!日経平均15000円を回復、底値固めからの上昇も飛び乗り厳禁!
待ちに待っていた第2ハードルを突破した22日の東京市場でしたが、前日のNY市場が金利上昇懸念は、まだ底流に流れているものの、金利の上昇を埋めて余りある国際流通市場の堅調さを受けて、世界景気の減速懸念が薄らぎ、大きく買われたのを好感して15000円を回復してひけました。 22日のブログで「14800円前後の抵抗線を抜け、6月16日のザラバ高値14976円を抜けてきた」らという指摘が吉とでた格好ですが、ここで一つ注意しておかなければならないことがあります。 先日のブログでは、上記の抵抗線を抜けてきたら積極的に流れに乗って行きたいところですと言及しましたが、これほど一気に上げてきますと、どうしてもやれやれ売りが出てくる水準に、一気に接近してしまいました。 当然、一旦は売り物に押される場面も想定して対応しないと、高値掴みになってしまう恐れがあります。 もし、ここから買われる方は基本的にはポジティブで構いませんが、勢いが良いからといって、飛び乗りの高値掴みだけは避けるようにしましょう。 後から、こんなに良いのにあまり利益が出なかったなんてことは良くあることです。 株式市場は一旦方向性が決まると、大きな政治的問題が起きない限り、案外その流れが継続するものなのです。 従いまして、少しでも安いところを買うように心がけましょう。 ただ、難しいところは、格言でよく言う「押し目待ちに押し目なし」のパターンになってしまうこともありますが、病み上がりの相場に加え、まだ完全に悪材料が消えたわけではありません。 ここは、安くなった後の出鼻を買うと良いといえます。 今回のような流れの場合、テクニカル指標では「陽転、買いサイン」が出ているでしょうが、案外1日小幅に下げて上昇する場合も多いので、そのへんも見落とさないようにしましょう。 以上参考まで! ----------------- 自分の投資法を確立したい方! ↓↓ ■超短期投資分析表作成マニュアル ■デイトレ分析表作成マニュアル Comment (0) | Comment (0) | TrackBack (0) | by masa PR
|
初めまして、ブログってけっこう難しいですよね!
|
Re:初めまして
>初めまして、ブログってけっこう難しいですよね!
>気になってコメントつけさせていただきました。
>ちょこちょこ拝見させていただきます。
見ていただいてありがとうございます。
本当にブログって難しいですね。
まだよく使いこなせていません。
日記を書くのがやっとの状態ですが、
ちょくちょく見に来てください。
>気になってコメントつけさせていただきました。
>ちょこちょこ拝見させていただきます。
見ていただいてありがとうございます。
本当にブログって難しいですね。
まだよく使いこなせていません。
日記を書くのがやっとの状態ですが、
ちょくちょく見に来てください。
初めてコメントいただきました。ありがとうございました。
|
|
|