07/12/07:41 [PR] |
08/29/09:44 115円台半ばの円高嫌気も、下値に押し目買いで底堅い動き2007年08月29日 投稿者:masa
28日の東京株式市場は、為替が115円台半ばまで進行したことを嫌気して、 日経平均ベースで100円以上安くなる場面もありましたが、大きく売り込む筋もなく、 下値をしっかりと拾う買い物が入り、結局14円弱の小幅安でひけました。 しかしながら、16500円を前日抜けなかったことで、上値を買う勢いもなく、 海外勢の買い攻勢待といったところです。 まだ、下値不安は残っていますので、買い方は反転確認後からの出動と考えておきましょう。 それでは、注目銘柄です。 2109三井糖 2290米久 2502アサヒ 2792ハニーズ 3360グリ-ンホス 4307野村総研 4555沢井製薬 4651サニックス 4722フューチャーシス 4971メック 5333日本ガイシ 6849光電工 7704アロカ 7868廣済堂 9020JR東日本 9433KDDI ファンダメンタル分析は、各個人で調べ、 テクニカル等の売買タイミングもしっかり分析して頂きますと最大限有益な情報となるかと思います。 短期の調整を終了し、非常に「煮詰まり感がある」銘柄です。 この、銘柄を参考に、投資・売買することは否定しませんが自己責任でお願いします。 利益を保証するものではありません。 上がってしまった銘柄は追わず、押し目からタイミングを計って出動するようにしましょう。 ---------------------------------------- 波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/ 電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします! なんと、無期限サポートを実施中・・・ PR
|
08/28/08:08 16500円どころの抵抗線でピッタリ止まった東京市場2007年08月28日 投稿者:masa
27日の東京市場は内閣改造を前にして、先週末のニューヨーク市場が堅調だったことで 寄付きこそ170円以上高く、一時16500円を回復する場面もありもありましたが、 大引けでは、内閣改造の中身を見極めたい思惑が強く、結局52円ほど高く引けました。 内閣改造は、気になるものの、やはりテクニカル的な節目の16500円付近は売り物が多く、 予想どおり一気に抜けていくには力不足の感が否めませんでした。 ここからのもう一段高は、28日以降に期待されるところです。 もし、16500円で弾かれた時には、どの程度の深さで下押しするかを見極めてから 対応しましょう。 それでは、上昇波動に乗っている銘柄です。 上げてしまった銘柄は追わず、押し目からの上昇タイミングを分析して、対応してください。 1943大明 1964中外炉 2753あみや 2792ハニーズ 2811カゴメ 3774インターネットイニシア 4098チタン工 4661オリエンタルランド 5938住生活 6901沢藤電 7537丸文 8742小林洋 8981ジャパンホテル 9070トナミ 9232パスコ 9531東京ガス 9613NTTデータ 6706空港ビル ファンダメンタル分析は、各個人で調べ、 テクニカル等の売買タイミングもしっかり分析して頂きますと最大限有益な情報となるかと思います。 短期の調整を終了し、非常に「煮詰まり感がある」銘柄です。 この、銘柄を参考に、投資・売買することは否定しませんが自己責任でお願いします。 利益を保証するものではありません。 上がってしまった銘柄は追わず、押し目からタイミングを計って出動するようにしましょう。 ------------------------------- 波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/ 電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします! なんと、無期限サポートを実施中・・・ |
08/27/09:12 いよいよ第二関門挑戦か!16500円超えがメド!2007年08月27日 投稿者:masa
日経平均ベースで16500円前後には第二関門の高値抵抗ラインがあります。 今週日経平均が、この抵抗ラインを抜いてくると、新波動入りとなります。 その後の抵抗ラインは25日移動平均近辺となりなすが、 そこから一旦押し目を作って再度目先の高値を抜いてくれば、完全に上昇波動が確認できます。 反面、16500円前後の抵抗線で弾かれて、下押しした場合は、 再度の下値トライを気をつけてください。 それでは、上昇波動に乗っている銘柄です。 上げてしまった銘柄は追わず、押し目からの上昇タイミングを分析して、対応してください。 1808長谷工 2109三井糖 2875東洋水産 3941レンゴー 4343イオンファンタ 4539日本ケミファ 4704トレンド 4971メック 5911横河ブリッジ 6213オーエム 6412平和 6770アルプス 7453良品計画 7483ドウシシャ 8129東邦薬 8961森トラスト 8977阪急リート ファンダメンタル分析は、各個人で調べ、 テクニカル等の売買タイミングもしっかり分析して頂きますと最大限有益な情報となるかと思います。 短期の調整を終了し、非常に「煮詰まり感がある」銘柄です。 この、銘柄を参考に、投資・売買することは否定しませんが自己責任でお願いします。 利益を保証するものではありません。 上がってしまった銘柄は追わず、押し目からタイミングを計って出動するようにしましょう。 ---------------------------------- 波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/ 電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします! なんと、無期限サポートを実施中・・・ |
08/24/12:44 日銀、公定歩合引き上げ見送りを好感し大幅高!2007年08月24日 投稿者:masa
23日の東京株式市場は、ニューヨーク株式市場の大幅上昇を受けて朝方から 買い先行で始まり大幅に値を戻す銘柄が数多く見られました。 また、この日の日銀は、多くの市場関係者が注目していた公定歩合の引き上げを見送ったことで、 サブプライムローン問題に対する、アメリカ・ヨーロッパの政策に歩調をそろえる姿勢が確認でき、 市場全体に安心感がただよいました。 上昇波動に乗っている銘柄です。上げてしまった銘柄は追わず、 押し目からの上昇タイミングを分析して、対応してください。 1969高砂熱学 3405クラレ 3774インターネットイニ 4046ダイソー 4307野村総研 4519中外製薬 4549栄研化学 5976ネツレン 6222島精機 6367ダイキン 6825パトライト 7451菱食 7537丸文 7915日本写真 9020JR東日本 9737CSK ファンダメンタル分析は、各個人で調べ、 テクニカル等の売買タイミングもしっかり分析して頂きますと最大限有益な情報となるかと思います。 短期の調整を終了し、非常に「煮詰まり感がある」銘柄です。 この、銘柄を参考に、投資・売買することは否定しませんが自己責任でお願いします。 利益を保証するものではありません。 上がってしまった銘柄は追わず、押し目からタイミングを計って出動するようにしましょう。 ----------------------------------- 波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/ 電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします! なんと、無期限サポートを実施中・・・ |
08/23/09:14 底堅さを感じさせた東京市場!下値切り下げ不安遠のく2007年08月23日 投稿者:masa
21日の東京市場は、ニューヨークをはじめ海外の相場が落ち着きを取り戻していることから、 本来ならば、再度下値をトライしても不思議ではないポイントに差し掛かっておりましたが、 下値を拾う動きも散見され、底堅い動きに終始しました。 ここから、上値抵抗線の16000円をクリアーしてきた場合は、 リバウウンドの第二波動入りとなり、中期上昇波動の布石となる可能性がでてきました。 しかしながら、まだ病み上がり。 確実に上昇トレンド入りを確認してから出動されたほうが、 リスクが少ないということを理解しておきましょう。 上昇波動が崩れていない銘柄 1808長谷工 1969高砂熱学 2810ハウス 3405クラレ 3893日本製紙 4307野村総研 4543テルモ 4548生化学 4704トレンドマイクロ 6440JUKI 6825パトライト 7915日本写真 8742小林洋行 9401TBS 9411テレ東 9508九州電力 ファンダメンタル分析は、各個人で調べ、 テクニカル等の売買タイミングもしっかり分析して頂きますと最大限有益な情報となるかと思います。 短期の調整を終了し、非常に「煮詰まり感がある」銘柄です。 この、銘柄を参考に、投資・売買することは否定しませんが自己責任でお願いします。 利益を保証するものではありません。 上がってしまった銘柄は追わず、押し目からタイミングを計って出動するようにしましょう。 ------------------------------------ 波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/ 電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします! なんと、無期限サポートを実施中・・・ |