忍者ブログ

色々な情報発信源 

無料情報・有料情報など色々な情報を提供していく所です。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/13/02:24  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/22/09:14  一時16000円にとどくも完全クリアーならず!

2007年08月22日 投稿者:masa
21日の東京株式市場は、前日に引き続き反発、一瞬16000円にとどきましたが、
大引けにかけて売り圧力に押され15901円でひけました。

この引けから見ますと、後場の半日足は陰線。NYの動きにも左右されましょうが、
東京市場だけをテクニカル的に見れば、再度の下値トライの流れが確認できた格好です。

ここからは、短期・デイトレ派は何時売るかを考えて対処しましょう。

下げ相場の中で未だ上昇波動を保っている銘柄

1833奥村組 1969高砂熱学 2579コカウエスト 

2681ゲオ 4519中外薬 4553東和薬 

6825パトライト 7456松田産 9505北陸電 

9507四国電 9667ホリプロ 9783ベネッセ 

9787イオンディライト 9843ニトリ

今後、この数が多くなっていけば相場の持ち直しを示唆しますが、
再度の下値更新から先般指摘しておきましたように、中長期の調整局面を脱するには、
相当の時間を要することも伺われます。

-----------------------------------

波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/
電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします!
なんと、無期限サポートを実施中・・・
PR

08/21/09:26  指摘どおりの反発も、リバウンドの域を脱せず!16000円クリアーが第一関門

2007年08月21日 投稿者:masa
週明けの東京市場は、先週末FFレートの引き下げに踏み切ったことを好感して
大幅高を演じたNY市場の流れを反映して、久々の全面高で終始しました。

しかしながら、先日から指摘しておきましたように未だ大幅安の後遺症は完治しておらず、
株価も17日の陰線の中に包み込まれる形の陽線(はらみ線)で、
チャートとしては、あまり強くない形となっております。

今後は、一日の振れ幅が徐々に小さくなり、底値圏の三角持合いとなるか。
それとも、16000円をクリアーして上昇の糸口をつかむか、
それとも再度下値を切り下げにいくか、それによって投資スタンスを決定していかなければなりません。

下げ相場の中で未だ上昇波動を保っている銘柄

1812鹿島建設 2053中部飼料 2815アリアケ 

3606レナウン 3861王子製紙 4544みらかHD 

4661オリエンタルランド 6825パトライト 7453良品計画

8248ニッセン 8832小田急不動産 8833東宝不動産 

9401TBS 9735セコム 9983ファーストリテ

今後、この数が多くなっていけば相場の持ち直しを示唆しますが、
再度の下値更新から先般指摘しておきましたように、
中長期の調整局面を脱するには、相当の時間を要することも伺われます。

-----------------------------------

波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/
電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします!
なんと、無期限サポートを実施中・・・

08/20/21:30  あなたも新しいアフィリエイトをしてみませんか

実は今日はとっておきのニュースがあります!



もし、あなたが


ホームページやメルマガをもっている
あるいはブログをやっているなら、、、


簡単に現金を稼ぐ方法があります。


何か?


今まで僕の友達とかだけに
クローズで案内していたジョイントベンチャー
を一般公開することにしました。


名づけて"アクロサーブ・アフィリエイト"です。
詳細はこちら↓
http://eurl.jp/afri1


このプログラムのいいところは、
なんと言っても圧倒的に高い成約率です。


*この商品では、なんと成約率7.6%で、
しかも、お客さんが無料のお試しで3.000円の報酬です!


さらに、この商品に関しては、2ティアで1.000円の報酬が発生します!
こんなアフィリエイト、今までになかったと思います。
(ほんと、稼いでください!)



7.6%って言ったら、
14アクセスに1件成約するって事です。
こんなのは、めったにお目にかかれません。
僕も初めての経験です!
(これは、ウソではありません。その理由をその目で確かめてください!)



ほとんどのサイトの成約率が
1%以下であることを考えると、
これは驚異的な数字です。


メールを送ればほぼ確実に
大きなコミッションがゲットできます。
なくならない内に今すぐ、
コミッションをゲットしてください。


やり方は簡単です。

STEP1)
http://eurl.jp/afri1
まずこちらよりアフィリエイト登録してください

STEP2)
次に、商品を選んでプロモーションツールを選んで配信してください。


STEP3)
コミッションが入ると直接メールでお知らせが
届きます。コーヒーでも飲みながらパソコンの画面を
楽しみに見ててください。

08/20/08:24  再度要チェック!大幅上昇あるもリバウンド確認から本格出動!

2007年08月20日 投稿者:masa
サブプライムローン問題により端を発した世界同時株安の流れを受けた東京市場は、
円の対ドル・ユーロに対して大幅な円高を伴い、
わが国輸出企業の将来的な利益低下が避けられないことが懸念され、全面安の展開が続きました。


今週は、これだけの大幅安を演じた後だけに、一気にゆり戻し(リバウンド)があることが、
予想されますが、買いを仕掛ける方は、短期小すくいで、
それもデイトレ感覚の超短期で臨まれることをお勧めいたします。


リバウンド後は、再度、下値を試す展開が予想されますので、
ここで、タイミングを測ってカラ売り勝負をかければ、短期での往復利益獲得が可能となりましょう。


問題は、タイミングを如何に測るかですが、分析ソフトを持っていらっしゃる方は
それを駆使しての腕の見せどころですね!


その後の展開での注意点は、下値模索から再度下値を切り下げる動きを示すか、
それとも、踏みとどまって下値を切り下げず反騰体制を形成するかで、
今後の投資戦略が決まってきますのでその点は、注視しておいてください。


切り下げるようなら、売り優先で、踏みとどまるようなら買い優先で望みましょう!


けっして、感覚的な投資に走らぬように自己を戒めながらの投資スタンスを
維持しておくことが肝要です。


ここは、他の投資家が怖がって傍観を決め込んでいるうちに、大きく利益をとれるチャンスです。


一年を通じて、これほどボラティリティーの大きい時期はありませんので、
上手くやって大きく儲けてください。

-----------------------------

波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/
電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします!
なんと、無期限サポートを実施中・・・

08/17/08:08  世界的な信用収縮懸念払拭できず!今後は一時リバウンドへ!

2007年08月17日 投稿者:masa
16日の東京株式市場は、アメリカのサブプライムローン問題に端を発した
世界的な信用収縮懸念を払拭できないなか、円キャリーの巻き戻しによる円高が拍車をかけ
大幅続落の展開となりました。

昨日の当ブログで指摘しておきましたように昨年11月27日の安値15616円は
下回ってはいないものの、日経平均は一時、15859円まで売り込まれました。

引けにかけては大きく売り込まれた金融株中心に買い戻されましたが、
乖離幅も大きいことから一旦はリバウンドする段階にはいってきました。

しかし、リバウンド後の展開で再度下値を切り下げてきた場合には
更に調整が長引くことも懸念されます。

下げ相場の中で未だ上昇波動を保っている銘柄

1907東北ミサワ 1949住友電設 4549栄研化学 

4775総合メディ 4958長谷川香料 5105東洋ゴム 

6217津田駒 6457グローリー 6817スミダ

7456松田産業 8194ライフ 8248ニッセン 

8742小林洋行 9113乾汽船 9433KDDI 

9506東北電力 9735セコム 9783セコム

今後、この数が多くなっていけば相場の持ち直しを示唆しますが、
再度の下値更新から先般指摘しておきましたように、中長期の調整局面を脱するには、
相当の時間を要することも伺われます。

------------------------------------

波動収束投資法→ http://m-search.biz/hadou/
電話・スカイプ・メールにてプロが個別に指導いたします!
なんと、無期限サポートを実施中・・・